ムー家の元日(^^♪
5日から通常モードに戻ったと思ったら
38.4℃の熱出して寝込んでしまったわたくし
今朝は37度台に熱も下がってきて、少しは楽になりました。
38.4℃の熱出して寝込んでしまったわたくし

今朝は37度台に熱も下がってきて、少しは楽になりました。
ムーに風邪がうつったらどうしようと思って調べたら
人間の風邪は犬に感染しないそうで一安心しました。
人間の風邪は犬に感染しないそうで一安心しました。
さて、お正月のムー家
元旦は毎年実家でおせち料理を食べるのですが、
今年から新メンバーのムーが加わって、賑やかなお正月でした。
テーブルにおせちが並ぶと、ムーも欲しくてたまりません。
ローストビーフに目が釘付けです。
元旦は毎年実家でおせち料理を食べるのですが、
今年から新メンバーのムーが加わって、賑やかなお正月でした。
テーブルにおせちが並ぶと、ムーも欲しくてたまりません。
ローストビーフに目が釘付けです。
おせちは姉の手作りです。
この他に大量の刺身とナマコがあったのですが、
食べるのに夢中で写真撮るの忘れてました


と恨めしそうに見ているムーに、
ばあばがお刺身をゆでてくれました。
ムーはお魚が大好きだもんね~
おいしそうに食べてました。
そして、ニューイヤー駅伝をテレビで観戦した後、
午後から夫婦そろってスマホデビューしました。
その間ムーは、ばあばとお留守番。
先輩わんこのお散歩コースを久しぶりにムーと回ったら
息が上がった~とばあばが言ってました。
80歳でも元気に犬の散歩ができるとはありがたいことです。
こんなお正月をずっと過ごせたら良いな

スポンサーサイト
クリスマス感はないけれど('◇')ゞ
今日はクリスマスですね
ムー家はツリー
もリース
も無く、クリスマス感ゼロ
夫婦2人だけになってからはクリスマスケーキも買わなくなりました。
でも子供のころは、ケーキも誕生日とか特別の日にしか買ってもらえなかったので、
クリスマスにアイスのデコレーションケーキと大きな板チョコを食べるのが楽しみでした

ムー家はツリー


夫婦2人だけになってからはクリスマスケーキも買わなくなりました。
でも子供のころは、ケーキも誕生日とか特別の日にしか買ってもらえなかったので、
クリスマスにアイスのデコレーションケーキと大きな板チョコを食べるのが楽しみでした

今では食べたい時にいつでもケーキ食べられるので、
クリスマスケーキが特別なものでなくなってしまいましたけどね。
そんでもってイヴの晩ご飯もチキンじゃなくお鍋というね

何とも季節感のないムー家ですが、
こんな生活してるから夫婦そろってメタボなんですよね

それでは最後にムーから皆さんへ
素敵なクリスマスをお過ごし下さいね

いい子でお留守番と思ったら・・・(;^ω^)
先週の土曜日
息子の大学最後の剣道の試合(インカレ)の応援で
福岡県宗像市のグローバルアリーナへ行ってきました。
今回ムーはお留守番です。
朝7時前、玄関でお見送りしてくれました。
息子の大学最後の剣道の試合(インカレ)の応援で
福岡県宗像市のグローバルアリーナへ行ってきました。
今回ムーはお留守番です。
朝7時前、玄関でお見送りしてくれました。

と言いたげな不満顔のムーですが、
ばあやとねえやが交代で子守に来てくれるので
安心して出かけられます。
土曜日は天気も良く、暖かかったので、
お散歩に行ったり、日向ぼっこしたりして、
お利口さんにしていたそうです。
と思ったら、この日のムーは猫かぶってたみたい

内心置いて行かれてふくふくしていたのでしょう
夜、2回もカーペットの上でおしっこしたんです。
ムーなりの抗議かな?
絶対わざとです


さて、ムー兄の試合ですが、
最後に見事な小手を決めてくれました

指導の先生方や剣友に恵まれ
15年も続けられたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
これからは就活に集中して頑張ってね

急に寒くなったので体調崩さないように気を付けて
楽しい週末をお過ごし下さい

寒がりムーさんの日常( *´艸`)
ムーはお腹の調子もだいぶん良くなって、
朝と夕方のお散歩も元気に行っています。
どんなに寒くてもお散歩の時は元気いっぱいなのに・・・
なんで家ではこんなにも寒がりなのか不思議です。
ヒーターをつけたらヒーターの前を占領し
近付き過ぎて顔アッチッチになってるよ!
居ないなと思ったらコタツの中

ここが1番のお気に入りの場所みたい
毛布があれば毛布の上にゴロン
部屋の中、20℃もあるのに寒いのかな?
でも、この寝顔 癒される~

このカテゴリーに該当する記事はありません。