もっと近かったら良いのにね! 佐世保でランラン♪
日曜日の朝

いつものようにパパとお散歩に行ったムーでしたが、初めて足を上げておしっこしたそうです。
赤ちゃんが初めてたっちした時みたいに、ちょっと感動

ムーも大人の階段上っちゃいました

そんなムーを連れて、佐世保の『ドッグランえぼし』に行って来ました


えぼしスポーツの里の園内に有る市営のドッグランです。
ドッグラン専用の出入り口から入場します。
利用するには登録が必要で、管理事務所で登録の手続きをしました。
登録料510円と利用料310円を支払って、登録証を発行して頂きました。
1年間有効なのですが、家から2時間掛かるので、何回来れるかな?
小型犬エリアには、チワワちゃんが2匹とヨークシャーテリアちゃんが2匹遊んでいました。
まだドッグランが3回目なので、リードを付けたままご挨拶。

そろそろ慣れてきたみたいなので、フリータイムです。

その後、3匹のトイプーちゃんも来たのですが、
結局、チワワの男の子の所へ戻って来て、ずっと後を追っかけて遊んでもらってました。

おかげでムーはとても楽しく遊ぶ事が出来ました!
よくここを利用されてるとの事なので、また来る機会が有ったら会えると良いな

ドッグランで2時間半たっぷり遊んでお疲れのムーとパパは車で休憩しててもらって、
私だけあじさいを見に行きました。(ワンコはドッグラン以外の施設は入場禁止です)


21日(日)から28日(日)までの期間、「あじさいまつり」が開催されています。
ドッグラン自体はとても良かったのですが、それ以外の施設に犬を連れて入れないのは残念でした。
今度来る時は、佐世保の他の観光地と合わせてプランをたてようと思います。
ドッグラン自体はとても良かったのですが、それ以外の施設に犬を連れて入れないのは残念でした。
今度来る時は、佐世保の他の観光地と合わせてプランをたてようと思います。
スポンサーサイト
該当の記事は見つかりませんでした。